冬季限定 漬物用 寒干し大根4kg(051)
※販売終了しました。(2023.2/14)

  • 1,600円(税込)

冬季限定 漬物用 寒干し大根4kg(051)※販売終了しました。(2023.2/14)

 
<内 容>
●寒干し大根(宮崎産):冬季限定 毎年12月中旬頃〜2月中旬頃まで。
<容量について>
※ご注文の際、希望サイズ(M,L)がございましたら「備考欄」にお書きください。ただし、干し大根は自然物のため、大きさと容量はどうしても幅があります。あらかじめご了承ください。
 Mサイズの場合(200g以上〜300g未満) 4kg=14~20本くらい
 Lサイズの場合(300g以上〜400g未満) 4kg=10~14本くらい
<ご注意>
・生モノですので、到着後はすぐに開封し、風通しがよい涼しい場所に置いてください。
・その後、漬物加工作業はなるべく早めに1〜2日以内に行ってください。
・漬物加工する前に雑菌を落とすための殺菌処理をしてください。
 一本漬けの場合は、80度程度の湯をかけて水切りしてください。
 きざみの場合は、さっと湯通してザルで水切りしてください。
<発送について>
一度に2セット以上ご注文される場合、正確な送料は発送時の重量で異なりますので、あらかじめご了承ください。

発送状況のお知らせ
※販売終了しました。(2023.2/14)

●寒干し大根について
宮崎県宮崎市田野町は干し大根の生産量日本一の町です。毎年冬、干し大根を作るために、竹で組んだ大根やぐらにたくさんの大根が並べ掛けられます。この光景は田野町の冬の風物詩にもなっています。大根は、鰐塚山から吹き下ろす冷たい風(鰐塚おろし)にさらされて、約10日から2週間ほど天日干しされます。すると、水分が抜けてしわが入り、甘味が増した歯ごたえのある美味しい干し大根ができあがります。 大根は白首大根と呼ばれるもので、漬物用に改良された品種になっています。